眼部の下瞼にむくみがあり下垂する。
1.脾虚虚弱
脾臓は食べた物を消化吸収し運搬する。水分の運搬もつかさどる。それが弱くなると、食べ物や水分が身体に残り、むくみが発生し、瞼が下垂する。
【弁証】
食欲不振。むくみ。倦怠感。
【治療原則】
益気健脾
 
2. 腎気虚衰
気血の巡回が悪く発生する。
【弁証】
主に下半身がむくむ。重だるい腰痛もある。疲れやすいなど、腎臓の排尿の機能が弱くなっておきる。黒くクマもできる。
【治療原則】
温補腎陽
 
アドバイス
睡眠時間をしっかりとる。睡眠の質も大切。
精神安定、リラックスする。
局部をタオルなどで冷やし引き締める。